こんばんわ!ジャパネット山田です!
先日うれしい事に
長野県から当店のカスタム車輌見て当店に興味あると
お客様がご来店してくださったり。
富山県の方からカスタムのご相談。
上越市からのご依頼など。
東京のお客様より車両のご依頼など
遠方にもかかわらずご来店やご相談していただけるってとてもうれしいです^^
ありがとうございます☆
さて
みなさん冬の間にバイクのエンジンかける方、かけない方
といるかと思いますが
バッテリーそのままでしょうか?
春になるとバッテリーがあがってる!
なーんてことに!
それを防止するために
トリクル充電器です!
各メーカーいろいろ出回っているかと思いますが
とりあえず入門用に
デイトナ 製 バッテリーチャージャー をご紹介
■6Vと12Vの電圧に対応しているから新旧どんなバイクにも対応可能!
■5ステージ充電でバッテリーの状態に合わせて最適な充電を行ないます。
■自動で充電をストップ
フロート充電式で充電完了時は自動で充電をストップし、電圧が下がると自動で充電を開始します。
■サルフェーション除去機能付き。
発生したサルフェーションを除去することが可能。
■本体はIP65相当の防滴・防塵仕様。
■ワンタッチ接続。
あらかじめ車体接続ハーネスをバッテリーに取り付けておけば、カプラーオンで充電可能。
■壁掛け用ホール付き。工具箱や自宅ガレージに!
本体ケースに取付穴を4か所配置。※取付スクリューは付属しません。
・対応バッテリー容量:二輪自動車2.3Ah~28Ah
・対応バッテリー種類:二輪自動車ベント型バッテリー、シールドバッテリー、VRLAバッテリー、ジェルバッテリー
これをご家庭のコンセントからバイクへ繋いでいただければそれでOK!
あとは自動でON・OFFしてくれます。
接続も簡単なコネクター!
それを今回ジャパネット山田では!
なんと!
定価 8200円+消費税
を 大特価!!
5500円+消費税!!
先着5名様になります☆
その他
一緒に装着すれば あら便利!
携帯も充電できるUSBのカプラーキット
も在庫しております☆
その他 上位モデルのトリクル充電器の定番
オプティメイト4も常時在庫ございます☆
その他メーカーなどお取り寄せになりますが
1.2日ほどで入荷できますのでお気軽にご相談を☆
そして
乗らない間のガソリンも忘れてはいけません!!
ガソリンは生もので
目には見えませんがどんどん気化して劣化していきます。
気化した結果、燃焼能力が低下したガソリンとなります。
俗に言う「ガソリンが腐る」
ってやつですね。
それを抑制するためにも
燃料添加剤
ワコーズフューエルワン
や
ガソリン腐食防止剤
スタビル
などで予防や対策が大切です!
こちらも常時在庫ございます、お気軽にお声かけてください☆
---------------------------
Ground`Work
グラウンドワーク
新潟県南魚沼市今町1153-3
025-777-5677
HP www.ground-work.jp/
グラウンドワーク
業務内容
バイク、クルマの
カスタム
メンテナンス
ワンオフパーツ製作
修理
乗り物、金属のことならどんなことでも!
- 2018/01/21(日) 19:50:00|
- 日常
-
-
こんばんは!たー山です。
正月に食いすぎた分を何とか痩せましたが
お客様の愛情(差し入れ)で再度太りそうですwww
さて日々のGWですが
とくかくお預かりしているカスタムを完成させるべく
日々奮闘しておりますが・・・
春まで (この言葉があいまいでおそろしい笑)
に終わるのか??
という状況でして。 (毎年ですが笑)
12月31日までにオーダー、打ち合わせ完了分を優先とさせていただき、
1月1日以降にオーダー、打ち合わせした分の納期は各自お客様で
店主までご確認ください。
(春って言葉のすれ違いがある可能性がありますw)
なお、車検やトラブルでの修理は割り込みで入れさせていただきます。
重整備やレストアは納期要確認ください。
バイトは随時募集中です!
ボランティアの方も!w

テールランプも続々入荷中でございます!!!!
サイドナンバーの対策の方はお早めに!

パンヘッド プロジェクト!!!
オーナー募集中です!
- 2016/02/03(水) 20:01:48|
- 日常
-
-
こんばんわ たー山です。
ナンバープレートの関する法令に新しい法令ができました。
すでにまとめてくださった方がいるのでリンクを張ります。
http://moto-be.com/numbar_280106そして僕自身も念のため

陸運局へ行き直接聞いてきました。
とりあえず
ハーレー、国産にかかわらず今回の法改正でひっかかるのが多いのが
サイドナンバーの縦かと思いますが
サイドナンバーの縦 にしている方は 28年4月1日 までに 改善、修繕をご検討ください。
フェイスブックやグループラインで先に報告させていただいておりますので
続々と変更のオーダーや打ち合わせ受けております。
冬季のカスタムや春の繁忙期と重なり タイミングによっては4月1日までに間に合うかわかりませんので
お早めにご相談ください。
そしてさらに気になるのが
そのままで走っていて捕まった場合の処罰はどんなものか?
ですが
ちかく警察屋さんにいってきますのでしばしおまちください。
陸運局屋さんは 「改善命令」 などの指示は出すが 法的処罰は こちらではわからない
だそうです。
もっと詳しく や 角度やその他に関すること を知りたい方は
店主までご連絡ください!

カスタムの幅が減りますね。。。残念です(泣
- 2016/01/12(火) 18:00:00|
- 日常
-
-
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします!
4日から仕事開始でしたが
雑務に追われ
6日から通常営業となりました。
7日は早速、神奈川へ新規登録~

雪の中向かいます!
ちなみに2WDのハイエースですw

ピーカンの神奈川
そして初めてみるガラガラの検査場

アンチ まーくんとドッキング☆
話が盛り上がりすぎて2時間近くしゃべってました笑

そして 神奈川 輸入新規 1号 ! パチパチパチ♪
バイクはお見せできませんが。。。

んで セレクテッド りゅうちゃんのとこに顔出しにー♪

そして帰ると雪が待っているという。
年末に2015の
たまりに
たまって
溜まりすぎてジェリー状になりそうなネタをブログアップしようと
思っていましたがなんだかんだでできずw
2015のいろんなネタはお蔵入りになりそうです笑
2016年はこまめにUPしていこーかと思っています!!!
3日UPしてなかったら
あがってないよ!って言ってくださいw
では今年も

食堂 かわせ の タンタンメン と ギョーザで 始まります♪
- 2016/01/08(金) 21:30:47|
- 日常
-
-
今年もオフシーズンが迫ってまいりました。
冬季預かりの開始になります!
・とにかく場所がない
・冬は車庫にスペースがない
・バッテリーやキャブレターなどの管理がめんどい
・預かってもらってついでに修理やカスタムしたいなどなど
冬季間乗らないための 「バッテリー外す、キャブのガス抜き」 はもちろん
春の乗り出し前点検 「バッテリー充電、タイヤ空気、各部のメンテ&チェック 」
が込みこみでございます。
(消耗品などの交換や修理などは別途です)
詳しくは
http://ground-work.jp/hokan/ 電話で予約も受け付けています 025-777-5677 山田 まで。
まだ乗るぜ!って方もたくさんおらっしゃいますが
ちらほら入庫の段取りさせていただいてます。
雪が降ってしまう前にご検討よろしくお願いいたします^^

晩秋の
赤い落ち葉と
マイナスイオン
俳句です!
お見合いしたとき
「ご趣味は?」と聞かれたら
「趣味は俳句です」って答えますw
- 2015/11/11(水) 17:32:38|
- 日常
-
-
こんばんは
掟上さとしです。
記憶が、
記憶が、、、なくなります。
さっきまで手に待ってたアレ どこいった
てか アレ ってなんだっけ なに探してた
なのでマジックで腕に書くことにします。
大体みつから無いから買うと出てきます。
さて
あいかわらずの店内ですが

真っ黒w
黒いバイク以外の方お待ちしています。
んで
今月もご購入ありがとうございます!
Kさま 883R
(写真撮り忘れたのであとで再UPします)
H様 FHL80

I様 スポリジ

K様 うちで2年間がんばったKトラ

Kトラを2年ごとに買い換えてますが無駄な気がしてきたw
みなさま大変ありがうございました♪
ちなみに
店の横に捨ててあるベニアから

キクラゲらしき物が生えてきたのでなんかうれいいですw
そして業務連絡
あさって 11月1日 は神奈川いくのでお休みです。
仕入れという名目で
神奈川県厚木市にて行われる
ヴィンテージモーターサイクル ラリー&スワップミート に
行ってきます!
なんか頼みたいものあれば言ってください!
- 2015/10/30(金) 22:15:21|
- 日常
-
-
こんばんは山田バナナです。
売るほどありますって言ってもバナナではなく

ヒューズです。
15個頼んだら
3個入りで
45個 あります 7個使いたくて8個予備で在庫のつもりでした・・・
・・・・一生分あるかもしれません
ガラスヒューズのお客様こうてください。
ガラスヒューズのお客様でなくても
部屋に飾ったり
身に着けてアクセサリーとか
いかがでしょうか?
もちろんばら売り可です
さて
先日のスーパーウィークエンドへのツーリングですが
雨で予定変更し湯沢まで軽く走りました。

デブ活です。
(デブ活とは 就活、婚活に続く3大活動のデブになる活動です)

T先輩→ちゃんY→きみちゃんとオーナーを引き継いでいますXRモタードですが
きみちゃんがカスタムした! っていうので見てみたら

亀甲縛りされた 「檀蜜」 でした。

そんな日曜日。。。
次回のツーリングは
9月27日 日曜日 海方面 昼飯柏崎の「とみや」 ご希望があれば「萬来」でもオケw
参加の方は店主まで☆
ちなみに
最近のマイブームはこのCM
- 2015/09/12(土) 00:28:32|
- 日常
-
-
こんばんはQR山田です。
今日は何の日?
そう俳句の日です! 8 は 1 い 9 く !
そこで一句
「 カキを食べ
それでも足りず
カキを食べ 」
先日カキを食べに行ったがまだまだ食べたくて
おかわりをしている様子を句にしてみました。
ほんとにカキ好きなんだねーと言われ
「 カキが好き
ほんとにそうなの?
思い込み? 」
カキが好きと言っているけど
あとに引けずがんばって食ってんじゃないの?っていう疑惑から一句。
友に一句もらったところ
「 思ってる
寝る前に
エロいこと 」
これはエロ禁をしている友に
ほんとにそうなの?と聞いたところこの句が返ってきました。
ちなみに
さきほどご指摘がありました
8月19日 は
バイクの日 8 ば 1 い 9 く !
だそうです、
バイク屋なのにうっかりしていました。
俳句読んでる場合ではありません。
ってことで
8月19日 ばいくの日にナイトラン に行ってきました。

す、すみません僕のアイフォーンの中にはラーメンの写真しかなかったです。
これじゃ ラーメンの日 です。
なので
お客さん撮影から拝借

すこし肌寒いですが気持ちよく走ってきました^^
みなさまご参加ありがとうございました。
参加できなかった方はまた次回よろしくお願いします!
ちなみに
俳句は季節が入ったもの
先ほどの一句は川柳のようです
どっちでも大丈夫ですよ!と僕の中で思っています。
店にあそびに来た方は一句お願いします。
では今日も1日お疲れ様でした!
- 2015/08/19(水) 23:12:14|
- 日常
-
-
どうもQR山田です。
ブログに広告でとる、、と思ったら1ヶ月UPしてませんでした。。。
時の経過が早すぎてびびります。
さて、あいかわらずたくさんのご依頼をいただいてお店パンパンでございます。
順次やっていきますのでしばしお待ちください。
ブログのネタもしこたまあるのですが
整理できず
うちの はるちゃん でご勘弁ください。

んでもって
今月末は
フジロックでございます!
3日間苗場へ上ったり下ったりしてますので
店にいたり、いなかったりでご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。

GALANTIS はずせません
NOEL も
あと ONE OK
ハナレグミ うれしーっす
OWL CITY 何年か前きてたね!
なんで 24から26日までご来店の前には確認お願いします。
- 2015/07/18(土) 17:50:00|
- 日常
-
-
こんばんわD山です。
本日は定休日ですがそーもこーも言ってられないので神奈川行きでございました。

準備が終わるころには日付けが変わり・・・

とりあえ無事出発、朝早めだとすかすかで楽チンでございます。

今回はヤロー連れていくどころか、「お1人様ピクニック」 気分で走りながら朝食。
あたまをよぎったのは
木でできたバスケットに詰まったサンドイッチ
なんか

こーゆやつです。
サンドイッチ作ってくれる彼女もほしいですが
バスケットもほしいので
とりあえずバスケットだけでもアマゾンで買おうかな。
と
そーこー妄想にふけっているうちに神奈川着でございます。

アンチ様とドッキング
やはり

まーくんと
この人
クリソツでございまして
あらためて本人に確認しましたが、もうどっちが本人かすらもわかりません。
さて無事に終わり
まさかのアッチ系での話の盛り上がりw
検査場で「きゃっきゃ、きゃっきゃ」して帰路につきます
帰りはもちろんコレ

「お1人様ぺチーノ」でございます。

夕方の混雑を避けスイスイで2時間チョイでとーちゃく
到着後
納車やら商談やらでございました
今日もみなさまご来店頂きありがとうございました!
中古車何台か入れたのでつぎのブログでUPします。
ちなみに
環八沿いの

この店気になります。
ではまた!
ちなみに
フラペチーノ一杯300カロリー。
運転3時間で100カロリーの消費です。
--------------------------------------------
放置プレイが続いたHPですがとうとう
リニューアルです!http://ground-work.jp/お店のフェイスブックとも連動していますんで
「いいね!」押して頂けると幸いです^^
磨きのページ とギャラリー 中古車のページはまだ途中です。
いましばしお待ちください。
スマホからも見れます!
- 2015/06/02(火) 21:44:43|
- 日常
-
-
放置プレイが続いたHPですがとうとう
リニューアルです!http://ground-work.jp/お店のフェイスブックとも連動していますんで
「いいね!」押して頂けると幸いです^^
磨きのページ とギャラリー 中古車のページはまだ途中です。
いましばしお待ちください。
スマホからも見れます!
- 2015/05/08(金) 20:30:01|
- 日常
-
-
ハンパない忙しさでブログ書けません・・・
日々、作業作業作業・・・
見積もり関係遅くなっててすみません。
先日も神奈川車検でしたが

日が昇って出発し (もちろん雪は無い)

アンチハードワーカーズ様とドッキングでございます

あいにくの雨でございますが無事終了

りゅうちゃんたちがいないのでウエスコだけよってかえります

D山にはめずらしく?男2人で、きてました(笑)
あ、あと昼飯

あぶなくちゅー禁

12950円のラーメンになる所でした。

帰りは仲良くフラペチーノ♡

なんとか明るいうちに戻ってきました (もちろん雪がたくさん)
んで
エンジン組みます・・・

腰下組んでたので

腰上に着手
そして日付は変わってゆく・・・
次の日、朝から引き取り、納車で300kmおーばーだったので
2日で軽く1000km走ってますw
んでもって
MTVでヘビロテ中のこの曲
まーくんいつのまに音楽業界へ行ったの?
さてグラウンドワークさんの現状ですが
毎日毎日日付け変更線越えて作業してますが
おいつきません
やさしいお客様ばかりで
D山を追い詰めようとするお方がいないので大変助かってますが
あまんじず、がんばって作業すすめていきます。
みなさま本当にありがとうございます。
たんくさんのお仕事頂き、またこちらの忙しさを考慮して頂き大変感謝の日々です。
可能な限りすすめます
モンスターエナジーがきかないですw
- 2015/04/21(火) 19:30:25|
- 日常
-
-
あいふぉんからのブログ投稿のテストでございます。
写真の
サイズ
タテヨコ
おかしかったらごめんなさい。
毎日目まぐるし日々でございます。
先日初めてラッスンゴレライ知りました。
ツナ=マグロと知りました。
このところ断チョコしてましたが
今日チョコ食いました。
このままダラダラ書いてたら
写真がタテヨコ確認とか関係なくなりそうです。
さて
春も近づき晴れる日が増えてきました、
天気がいいと

長岡からOくん

同じく長岡からSくん
ほかにもたくさん来店して頂きましたが
写真撮り忘れてすみませんm(_ _)m
んでもって
そろそろカスタムでお預かりしている
車輌たちも完成間近です。
引き続きがんばりますです!
- 2015/03/20(金) 23:54:25|
- 日常
-
-
バイククレジット
実質年利 3.9% 最長120回 ローンはじめました!!
バイククレジットではかなりの数字ではないかと思います!
ぜひこの機会に
あれこれご購入をご検討してみてください。
ご希望のバイク全国からお探しします!
シュミレーションしに来るだけでもOKです!
たとえば 「カスタムショベル予算250万・・・返済どれくらいなぁ・・・?」とか!
条件等ございますので詳しくは店頭にて!
ちなみに
在庫車です

1977 XLH1000 フルカスタム

1999 FLSTF ファットボーイ

1973 ショベル プロジャクト

1995 ZZR1100 D

2000 FXDL

XR250モタード

SCAT 175

SRmini

TX650

SR400

SR400
お問い合わせお待ちしております!!
- 2015/03/10(火) 20:25:14|
- 日常
-
-
最近またチョコ食ってます。
こんばんは山田です。
車輛の入庫です。
XL1200X 48 (ふぉーてぃーえいと)

ご購入していただきましたK様!
大変ありがとうございます!
春に向けて車輛も動き、相場も上がってきています。
中古車お探しの方はお早めに!!
んで
作業のお預かりは現在18台
が、がんばります!

まこナイトスターはイメチェンでホワイトリボンにもろもろカスタム

W1は組み付け開始でございます

XSもかなりカタチになってきました

ショベリジもずいぶんカタチになってきました
そして
ひさしぶりに仲間との集まり

スポ?スキュモーニ? わすれたけど、うます!

〆は女子力UPで。
んでんで
朝一で

引上げ、十日町へ~
びっくり報告、おめでとうございます♪
そしてs様ごちそうさまでした

ねんりん屋の

ばーむくーへん もう全部食いました。
今日もみなさまありがとうございました。
- 2015/02/27(金) 18:52:50|
- 日常
-
-
2015年もさっそくブログをさぼっています。
どーも山田です。
書きたい出来事
数年間たまりにたまって
その莫大な数の写真はSDカードの中です。
SDカードもそろそろ悲鳴をあげています。
そっとそのまま
しまっておきます・・・
さて
先日はご注文いただいてました

グロム入荷 (ホンダの125cc)
S様ありがとうございます!
GWではほぼリッタークラスのバイクですが
小型車ブームがくるのかきてるか去年とかも

CT110 クロスカブ (ホンダの110cc)
T様ありがとうございました!

同じく
CT110 クロスカブ
T様ありがとうございました!

バンバン125 (スズキ バンバン200の125cc版です)
Tくんと奥さまありがとうございます!
そして
府中まで自走でお帰りになられた

CD90 (ホンダ 90cc)
F様いつも都内からありがとうございます!
と
小型車勢がちょいちょい売れています。
で
話を戻しますが
ホンダ グロム ・・・
カスタムパーツがかなり豊富で
いろいろ見ていたらいろいろほしくなります・・・
カスタムも

KTM風

ロー&ロング

もちろん普通に正統派
(↑画像勝手に使用してすみません)
といろいろ遊べそーです!
ほ、ほしい!
- 2015/02/17(火) 20:24:32|
- 日常
-
-
明けましておめでとうございます!
今年もグラウンドワークをよろしくお願いいたします!
1/5から通常営業となりました。
ブログを書こうともってはや6日・・・
時がたつのが早すぎでございます
バシバシお仕事していきます!
Y様 アイアン


作業終わりましたので
雪の様子見て納車にお伺いします。
しかしこちら連日

こんななんでもうしばしおまちください・・
さて
お正月休みですが
天候に恵まれ

おっさん正月ボーダー!

1日中すべって
次の日は
魚沼観光
うまいそば
と言えば
「いたや」さん

あいかわらずうまーです。
んで
じぇらーとのお店
「ヤミー」さん

見た目はおっさんですが

心は女子力高いのです

かえりはみんなでおそろいの長靴買って♪
ベストオブ正月は

尊師 できまり!
めっちゃ笑って充電できました!
みんなありがとー!
- 2015/01/10(土) 20:11:11|
- 日常
-
-
今年もたくさんの皆様にご来店いただき
そして
たくさんんのお仕事をいただき
大変ありがとうございました!ツーリングも例年並みにできたかと。
たくさんのご参加
大変ありがとうございました!年末年始は
12月30日 午前のみ営業
12月31日 休み
1月 1日 休み
1月 2日 休み
1月 3日 休み
1月 4日 休み
1月 5日 通常営業
1月 6日 定休日ですが通常営業
になります。
お休み中
急用などあればご連絡ください。
で
今年の年明けに注文した

これ
やっとこ届いたので
プロジェクト開始でございます。
そして
カスタムや修理などお考えのみなさま
春に近づく前に
お話ししていただけると大変助かります!
冬ももちろん
さみー工場でがんばっておりますので
いつでも遊びに来てくださいませ
では
みなさま来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を!!!
- 2014/12/30(火) 15:12:13|
- 日常
-
-
さてまたも大雪注意報
前回が

一晩でこれ

ここに4台車ありますw
朝方、自宅はまぁなんとかなるので
気になって実家に行ってみたら

白い線まで雪きてて急遽崩し

おじーちゃんもがんばってます
おじーちゃん スペック レベル95!
趣味はネットで囲碁のネット対戦です
んで
溜まっているお仕事
こつこつこなします
Kくんは足回りのお色直し

ホイール前後
フォークのアウターチューブ
をブラックに変更
部位によって艶を変えています。
今回はホイールを8分艶、アウターチューブを10分艶で塗りました。
んで
Mちゃんは

とうとうゼニスキャブレターとお別れです。
これで当店のゼニスキャブレターオーナーは0です。
あキャブレターの交換ですが
ヘッドとインシュレーターのアライメント(簡単に言うと正しい位置)
を出すので

S&Sに変わってもぴっちりびったしです。
出していないヘッドは

こーゆーふうに「すきま」ができたりしてしまいます。

仮付けして位置の確認
ホースやスロットルケーブルの取り回しの確認などをします
*いきなりすべて本付けする人いますが・・・確認してからつけないといろいろ面倒なことなるので
はやる気持ちを抑えて、一度仮付けをしましょう。

ガソリンホースがシリンダーのすきまを通りますが
ここって かなりの高温です。
んで

「ツイストチューブ」 こいつを巻きます

これ-50度から+150度まで耐え、ガソリン、オイルなどにも耐えます
*よくオーディオのゲルチューブ巻いてありますがあんまり意味ありません。
当然2重.3重と巻けば耐熱温度があがります。場所によって巻きは変えます。

本付けをして
大神戸さんのファンネルをつけて取付は完成です。
セッティングはまた後ほど・・・雪だし笑
あ、アミも後日ね。
イメチェンカスタムからキャブ交換などライトなカスタム
こつこつ終わらせていきます
んで

一息落ち着いたらクランクばらして行きます。
そして
年賀状書いていないのことを思い出し
やべーって思いながらこれ書いてます。
年賀状500枚・・・
ひー
と思っても解決しないので
本日りゅうちゃんから頂いた

せんねんの木のバームクーヘン

おいしく頂きました♪
りゅうちゃんありがとー
少し前にてんちゃんからも

とらやカフェのあずきとカカオのフォンダン

おいしく頂きました♪てんちゃんありがとー
さて休憩したので戻ります
では
- 2014/12/22(月) 20:37:38|
- 日常
-
-
こんばんわ!
さぼりさぼり半月は更新しなかったブログ。
冬だし
がんばります。
さて
現在カスタム、レストアなどなどお預かりのバイク30台ですw
冬の間になにかお考えの方
早めにお申し付けください。
春が来ますw
そして今年も

「やきいもー おまけのおじさんだよー♪」
の時期です。
が
よくみたら

「おまおじだ」
になってました。

おイモのあめっぽくなってカリカリしたとこが好きです。
ちなみに
今年は忘年会をやりません!
新年会のみです!
そのかわり行きたい人だけ募って高崎あたりにくりだそーと思います!
いくいくー!って人連絡まってます!
- 2014/12/13(土) 22:17:50|
- 日常
-
-
<だいぶ前に書いた分です>
こんばんはだーやまです。
みなさまお昼ご飯ってどーしてますか?
外食や愛妻弁当、親に作ってもらったり、自分で作ったり。
妻が作ってくれないので夫が作る愛夫弁当なんてのも先日お客様から聞きました。
僕は妻はもーいませんので愛妻ではなく・・・
愛母弁当です
んで
先日出勤時に階段をおりたら
母が
母「今日のお弁当は簡単だからね!」
と
もちろん
私「全然いいよー」
っと
おにぎりとかかなーって思ってましたが
したら

簡単って
お金払うタイプでした。
原信の人ががんばったお弁当です。
母「夜の分も簡単よ」
って言ってた
ら

これ火にかけるので
面倒ですw
火にかけるタイプは手間ですので
お金払うタイプの方が簡単です。
ワタクシ365日中の用事が無い限りお仕事するので
(用がある日は休みます)
ほぼ毎日、母にお弁当作っていただいてます。
毎日のお弁当大変感謝しています。
皆さんももし愛妻弁当や愛母弁当であれば感謝して
「ありがとう」
ってたまに言ってみましょう。
ではおやすみなさいませ。
- 2014/12/13(土) 21:40:23|
- 日常
-
-
こんばんわダーやまです。
みなさま3連休はいかがでしたか?
海に行く人、山に行く人、バイクでどっか行く人さぞ楽しかったでしょう☆
ワタクシは
オイル交換とオイル交換とオイル交換とオイル交換とリヤサス交換とオイル交換と
マフラー交換とタイヤ交換とタイヤ交換とオイル交換とオイル交換とタイヤ交換と
出張修理とバッテリー交換とETC取付とかしてました。
あ、
プリンとアイスとシューアイスとパインとマンゴーとスイカとシフォンケーキとチーズケーキと
美味しいタマゴとプリンとエナジードリンク4本とモツとコーラとアイスとアイス食べました。
アイス食い過ぎてお腹こわした思い出が一番印象に残ってます。
簡単に言うとこんな3日☆
たくさんの人が来てくれて感謝感謝の3日間でございました^^
写真は撮ったり撮らなかったりなんでチャーっとダイジェストで。
気温は31°超え・・・

連休初日、永井さんの新鮮濃厚タマゴが届き
タマゴ食べまくって元気つけて乗りきりました^^ご馳走様でした♪
https://www.facebook.com/HE.BARA.NO.MEGUMI↑フェイスブックのページへGOーーー

ハーレーのツーリングファミリー CVO SE7 へ オーリンズ装着

かなり乗り心地が良くなったと思います!
あとで感想お願いします^^ありがとうございました!
あ、当店オーリンズ正規取り扱い店です!ご注文の際はぜひ☆

2014年モデル新車の○○○○へ
ETCやらナビなど装着☆
ちょっとまだ公表できないので写真失礼します。
んで
店の外で
「カシュッカシュッ」っとキックする音が・・・
見てみると

なんか農道で一生懸命キックしている人が。
M氏ですね。

調子わるいらしく

あーだーこーだするものの

ガソリンくさってて

置いて行きましたw
なにしにきたんw

なんかなりゆきでもつ焼きにw

大飯食らいの女子がドンブリでまんま食ってw
足が組めねぇって話しw

店から見る花火はなんか赤い点でしたw

店の横でラジコンするってウチのビックボーイと坊主ががんばって

よーいドンw
明日からみなさまがんばりましょう♪
- 2014/07/21(月) 21:42:05|
- 日常
-
-
違いますw

スーパースポーツお任せくださいませ。
けど

店内にスポーツスターで埋まる日もあるwww 8台全部スポ
んで今日5月最終日、15台のお仕事抱えておりますが
の一部

Tくんはさらなるカスタムへ・・・・

Hさんはさらにイメチェンへ・・・・

Yさんいー感じですすんでます☆
6月11日ナイトランします!
- 2014/05/31(土) 23:59:03|
- 日常
-
-
こんにちわダーやまです。
社名を
「オーバーワークモーターサイクル」
に変更しようかと思うほど
過労ですw外国にウケるように「過労死モーターサイクル」でもいいかなー
さて
4車線を数ターンくりかえし。
ラストの1週間で18台ありましたがwww
やっとこ

ガラン♪
SBさんの夜間サポートが無ければ不可能でした!
ありがとうございました!
んだけど
連休明けに...と頭下げたのが20台wwww
となりの車庫に作業待ちも多数www

ほんとに社名変更しようかしらw
お待ちいただいているお客様連休明けもがんばりますのでどうかよろしくお願いします!!!
それとスポ在庫

数台あります☆
外車の在庫

あります。
商談お待ちしております♪
さて、本題ですが
ゴールデンウィーク
略して
GWですが
本日5/3まで営業中
4.5.6とお休みします。
探さないでくださいw
11年間やってきてはじめて連休にバイク乗ります!www
たのしみ!♪
- 2014/05/03(土) 13:01:34|
- 日常
-
-
こんばんわ、山パンです。
田舎は1車線(対向2車線ね)が通常です。
だって渋滞なんて無いんだもん。
いいとこ2車線だね。
長岡とか新潟市内とか2車線だね。
うちもいいとこ2車線だったはず・・・
けど

4車線です・・・
首都高湾岸線・・・
ご丁寧に
在庫車置く路側帯までございます。
本日解熱剤を飲みながら3日目突入でございます笑
喉が乾いたら水の代わりにゼナかユンケルですw
まだまだがんばります。
みなさまありがとうございます!
今しばらくお待ちください。
- 2014/04/08(火) 01:26:27|
- 日常
-
-
どーもパチ山です。
最近の流行といえば
Jくんがエアガンこうたら商品が届かず
先週は
Nさんが革ジャンこうたら商品が届かず
そして先日
ワタクシにも・・・
ネットでVANSのシューズこうたらパチモンが届くというwww

そうですこんな田舎で身近で被害がちらほら出るくらい
ネット詐欺が流行っております。
JくんやNさんはK察へ行ったみたいですが他にも被害者が多数いるみたい。。。
ぼくはK察はめんどいので
すぐにあるところへFAX!

VANSの本物が買える FEW さんへ助けを求めましたw
FEWFEWさんのHPはこちら↑
んで

本物届きました笑
ありがとうございます☆
そしてみなさまのお役にたてればと
パチもののポイント
ポイントってか見れば一瞬でわかりますw

タグのスケータ少年がつぶれてますw

なんかやぶけてますw

ひどい縫い方w
他に生地が尋常じゃなく堅く、ソールのゴムの色が生ゴム?みたいだし、まぁヒドイ作りです。
まぁ履ければいいんじゃない?と思うかもしれませんが
ワタクシ9.5なんですが半分しか足はいりませんwww
たぶん8か8.5?
靴には9.5って書いてありますが?
とにかく
みなさまもネットでのお買い物お気をつけて!
あ!パチVANSほしいかた上げますwww
店主まで連絡ください★
- 2014/04/04(金) 07:20:19|
- 日常
-
-
こんばんわパン山です。
LAから車両が届いたのでいつもの港へ

なんだか最近HDより国産4メーカーの方が多いような・・・

と思ったら結構ありました

お目当ての53FL パンヘッド を積み込み。

夜は「喜の字」にてうまーい和食と酒。

みんなで乾杯♪

Aちゃんの好きな新宿ビル群w
んで翌日

セレクテッドへ行きオリジナルグッズをもらいまくりw
新潟のセレクテッドファンの方ご来店いただければ差し上げます☆
と、勝手に新潟でセレクテッドの営業部長w
HPはコチラ↓
セレクテッド

帰りは自由が丘でパンケーキ♪
んで

てんちゃんのパンを見学にアンチに向うも・・・

まーくんの代わりにおもしろおじさんがいましたwww
りゅうちゃん
きのっぴくん
ばっしーくん
楽しい時間をありがとーーー☆
てんちゃん、ゆうこちゃんおめでとーーーー☆
- 2014/03/31(月) 18:19:13|
- 日常
-
-
こんばんわダーやまです。
週末の雪で
軽トラがこんなん

けどこのまま走れるんじゃないかと思い
「中国雑技団!!!」
って
叫びながら
走った瞬間
ドサ!
ボキィ!
!?

ワイパー骨折(爆)

ごめんなさい。。。
もったいないので

窓ふきに再利用です。
そんなことしている場合ではないので
仕事仕事♪
Mちゃん
サイレンサー?
を小型に。

左の素材を「おっぴろげ君2号」でおっぴろげます

先端が鋭利なので

トントン叩いて軽く丸めます

あとは磨いてメッキに出します★

フィッシュからずいぶん小さくなりました
そのたのカスタムもモー少しで完了です、お楽しみに♪
- 2014/03/13(木) 23:40:15|
- 日常
-
-
こんばんわD-山です。
さて、タイトル通り「タンク祭り」です。

小型化からキャップ位置移動など色々でございます。
T先輩のタンクから手を着けましたが

元のキャップ埋めて、新しく穴あけてー

とやってましたが
なんか「幅」と「形」が気に入らないので
新たに製作し直し・・

上の丸みがほしいので叩きます。

ローなトンネルな底板です

ここでひと手間板の部分に切れ目入れてドーリーとハンマーで丸みをつけます。

削るのを考慮してしっかり溶接します

んで整形。

こんな感じ

やっぱ少し細い方がいいですね♪
んで先程のひとてまは
やらないで「直角で溶接」すると↓こう

角張ってます。
んですこーし丸みをつけたのが

こう。
こんだけの違いでしかないですが
実車みると全然雰囲気が違います☆
あとはキャップつけて塗装ですね☆
T先輩、もうちょいです。
あ、T先輩の
シート

養生して

FRPでシートベース製作、
やってますよ^^
ちなみに
「前にFRPの溶剤買い置きがあったな・・・」と
あけたら

右の腐った色が古いのw
左は新鮮♪
悪くなるんですね・・・生もの・・・勉強になりました笑
ってな感じで
今回みたいに簡単な製作はもちろん
もっとハードなタンクの加工や製作などなんでもご相談くださいませ♪
もちろん塗装はへこみの修理などもご相談ください^^
なんかマジメなブログーーーwww
- 2014/02/19(水) 23:15:26|
- 日常
-
-
こんばんわダー山です。
明日は普段から普通にチョコを買うボクにとって
店員に「こいつバレンタインに自分でチョコ買ってやがるwwww」って
思われてしまうので買うのが恥ずかしい日です。
けど買います。
さて
年々お客様に「ハー〇ーが増えてるね」っていわれますが
僕は 「そーですかねーー?半々ですよ!」って言ってます。
しかし
工場みたら

ハー〇ーばっかだったw
現在、作業中なのが
・ショベル
・ショベル
・パン
・ダイナ
・ダイナ
・FXST
・スポーツ
・スポーツ
・ナイトトレイン
・ショベル
・スポーツ
・TR6
に対して国産
・CB750
・V-MAX
・マジェ
・スカブ
・TW
・カブ
・XS250
うーんお客様の名簿見る限りハー〇ーと国産は半々くらいなんですけどね。
カスタム率はハー〇ーなんでしょうか?
国産車のライトカスタムからフルカスタムまでお待ちしておりますよ!
てか春までに終わるのか?
- 2014/02/13(木) 22:45:00|
- 日常
-
-
次のページ