
ハワイアンバーガー。
さて、会う人会う人に「まとめて書くね~」っていわれる店主ブログです。
今回はすごいですよ!!
13日~22日までダイジェスト。過去最高記録。
2/13

町の電気やさんの「パナフレンドオガワ」さんのやさしい先輩小川くん。
パナソニックからでたデジ一をご購入。
デジ一購入者増殖中♪

飯浜くんは・・・

サスのバフがけ!実物の輝きは素晴らしいです♪
しかもはじめてのバフ。ご苦労様♪装着しときます。
2/14

店主クッキー(笑)頂きました。髪がピユーってなっておでこが出てる感じがにてます(笑)
2/15

仕事?してますよ!
おまたマフラー。
2/16

本日は先日の続き。
シートのスポンジ成型。
シート制作はここまで、あとは表皮を張る為に外注先へ~
2/17

買いすぎだいちゃんのガンダムカード(笑)
オレもほしい。
2/18

いつもお世話になっているけんくんとラーメン。
城内の「喜八」。
けんくんと飯は100ぱーせんとココ。
2/19

仕事?
してますって~
チタンマフリャーにボス溶接。
溶接お仕事ご相談ください。
「マフラーのここ切って溶接して」とか「フレームのここにステー溶接して」とかなんでもOK。
2/20

ちょっと遅いけどデコチョコ頂き♪よくできました^^

今日はみんなで新年会って言う飲み会!
いい感じだったどえす。

いや~プレゼント交換会はおもろい!!
ぜひまたやりましょう♪
2/21

新潟市内のカスタムショップ、
ノーズマシンのまっつぁんさんとキヨシさんご来店。

「群馬」からこちらに来たということで・・・「東京ぽてと」。ご馳走様でした♪

帰りしまに、「ヒモはないですよ」って今ブログ書きながら意味わかりました(笑)
2/22
おー今日になりました。
日記っぽくいきます。
今日はまず朝起きてからお国に納めるお金のお話しを聞きに。
消費税おそろしや。。。。
気を取り直して銀行に。
残高おそろしや。。。。
って半日終わってしまったので午後からは
「グラウンドワーク国産リッターバイク部」の始動!

ガシガシやります。

こちらもガシガシやります。
国内4メーカーのカスタムもばっちりやります「グラウンドワーク国産リッターバイク部」
「部」って部活じゃなくてね。「部署」てきな。 一人だけど。
ガンちゃんのおかげで作業効率がソートー上がったGW工場。
おかげでサクサク仕事が進みます♪
ガンちゃんありがとー。
そろそろ春の動きがでてきました。
車検、修理、点検などはお早めに☆
- 2010/02/22(月) 20:54:12|
- 未分類
-
-
振り返り日記でござる。
「最近はまってるものは?」
と聞かれたら。
「ペーパークラフト」
と答えます。
なんで、
今日は
部屋とはさみと紙とわちし。

チョキチョキペタペタ・・・
何だこれ!だせえぇぇ!

つげたし。うーん。

お、こんなかぁ♪

こんな感じで~。
あと、隙間、角度の微調整。
部屋と妄想と紙とわちし。
続きは次週。
「部屋とステンとサンダーとわちし」 で。
夕方には長岡からのご来店。
あとで知ったのですがみなさんが「マノファク」さんなのでしたね^^
雪の中ありがとうございました。

もうおひとかた、ご職業が探偵とのことで写真には写ってませんが(笑)
みなさんかなりたのしい&いい方々でとてもおもしろかったです。
また、お話ししましょう^^
雪が解けたらみなさんの愛車みせてくださいまし♪

今日頂いたチョコ♪
ふたもチョコ!

スゲーうまい!これ!一瞬でたいらげました(笑)
ご馳走さまでした♪
急募!サンドブラスト、バフがけのバイト求む!
未経験者OK。
教えます。
男女問わず。
自給・・・歩合制!
よろしくお願いいたしまする。
- 2010/02/13(土) 00:10:57|
- 未分類
-
-
そろそろ落ち着いてきましたね。
なんで掘り起こしました、ハイエースくん。

そーとー重い。
そのころGWでは

Kフレーム切断の魔の手が・・・

「きゃー」きれちゃった。
休憩時間には、最近お気に入りの「豆乳」

ウンマイです。
おかんがかってきた「豆乳」

本気です。
んで、「ソイラテ」を作ろうかとレンジでチーン・・・

爆発しましたて(笑)
ひとつ勉強になりました。
「ソイラテは爆発する!」
ちょっとお早いバレンタイン。

おねえから、ごちそうさま♪
GWの倉庫では

店主のXS650がさみしそう・・・ほしい方連絡くださいまし。
最近車検のオーダーが増えてきました。
春にはすぐ乗りたい方、お早目のご連絡を。
1ヶ月前から受検できます、お待ちしています^^
- 2010/02/10(水) 22:29:22|
- 未分類
-
-
にゃんにゃん、見てたひとー!
「はーい!」
GWの右手を眺めますと・・・

夕焼けをバックに五日町スキー場。
GWの左手を眺めますと・・・

夕焼けを受けた八海山。
自然に囲まれたGWです。
さてそのころGWでわ、
ガラス繊維と格闘中。

ようじょうします。

ペタペタ。

カチコーン。

このあとスポンジ(これは違うシートですが)

このあと表皮(これは違うシートですが)
と、ワンオフシートの制作いたしますのでご相談くださいませ。
シングルでもダブルでもOK。ソロシートの本皮張りとかもOKですよ。
休憩時間には
子供焼き菓子店のプリン♪とロールケーキ♪

プリンは久しぶりです♪うんまいです♪

ロールケーキは本日はバナナ入り♪うんまいです♪
しかしお皿の色・・・青はしっぱい(笑)
ガラス繊維第2回戦。
隼の既製品のフェンダーレスを加工。

ここは一丁、紙粘土くんの出番。盛ります。

ごめんなさい写真すっとばし。形状が決まり。

削って削ってどっこいしょ。

んんー隼オーナーの方ならわかると思いますが・・・
今回はロングスイングアーム装着でタイヤがタイヤハウスに当たるのでタイヤハウスの形状を変更しました☆
っと、既製品の加工もOKです。
カウルの修正や制作なんかもOKです。
そのころマックでわ

ニューヨークバーガーが新発売。
うんまいですV^^
- 2010/02/08(月) 22:02:25|
- 未分類
-
-
みごとにUPさぼってましたね、さとし。
ギッコンバッタンでした。
計算は苦手。
事務員雇いたい・・・
バイトも雇いたい・・・
ケーキ食べたい・・・
チョコ食いたい・・・
いつまでさかのぼるかわかりませんが、いろいろUP。

本日は晴天ナリ、ビールでゲレンデは危険の巻。

雲の上は最高!亮太くんチケットありがとう。

そのころGWにはめずらしい車両が。CRF450。

74スプにPMのキャリパー・・・HD?いいえ、ドラックスター400!完成したらUPします。

SRもちゃくちゃくと。

そのころGWではIくんのフルメッキ計画!お楽しみに。

Kさんのおニュー。

今年もがんばってくださいまし。
先日は市内に用があり、かねてから行きたかった「
ノーズマシン」さんにお邪魔しました。ノーズマシンさんの車両、カスタムのクオリティの高さ、綺麗さは必見です!

ちょっと待ち時間に隠し撮り。

あまり時間なくバタバタと帰ってしまいましたがもう少しいろいろおしゃべりしたかったです。
次回はゆっくりとよろしくです。例の件も^^
店主の個人的企画
「突撃!ショップさまに訪問☆」 は今回で三回目。
第1回 「FEW」さん
第2回 「コアクルー」さん
第3回 「ノーズマシン」さん
第4回をお楽しみに♪
やっと昨日の話し。

GWは火曜定休日。
アレを食いたくてマックに直行!

そう!テキサス!

たぶんそう、くせなんでしょうね、食ってからカメラを思い出す。
うんまかったですよ。手木差素バーガー。
けどニューヨークバーガーの方が気になります。
次はシカゴバーガーですか?
ちょっとバタバタしてきたのでがんばります。
延期してました新年会ですが。
2月20日土曜日です。時間は7時場所は未定!プレゼント交換会がありますので
1人さま一個プレゼントをお持ちくださいまし。特に決まりはありませんがおおよそ500円相当のもので上限はないです。よろしくお願いします。
- 2010/02/01(月) 01:51:45|
- 未分類
-
-