みなさーん!
ストバイ!
出ました!
7月号!


開いてびっくり、わぁー2ページも。うれしいです♪

店舗紹介もあり。ありがとうございます。

ギャルバイのページにはお客様の
ちえちゃんとウチの姉が乗ってます☆
男子は次回の模様です^^
今回ストバイ掲載にあたり、
YASUさん。
ストバイ編集部のみなさま。
取材時手伝ってくれたみなさま。
SRmini制作に関わってくれたみなさま。
ありがとうございました!まだまだ未熟ものですが
これからも精進していきますのでみなさま宜しくお願いいたします!
みんなでストバイ買ってね♪
- 2010/05/28(金) 22:48:55|
- 雑誌、メディア
-
-
急いでます!
ひきつづき腰山 哲士です!
ある程度歩けるようになったので
歩ける腰山 哲士
略して
歩腰山 哲士 です!
読み方わかりません。
本題に入りますが
明日のツーリング
店主の腰痛のため
延期となりました。
ごめんなさい。
すみません。
仕事も進んでなくて申し訳ございません。
なんで明日代わりと言ってはなんですが
午後からお店でなんかしてるかもしれません。
お暇になってしまったかたぜひ遊びにきてね。
それからお見舞いメール、電話ありがとうございます。
もう少しで完全回復です。
- 2010/05/22(土) 19:00:40|
- 未分類
-
-
おはようございます。
腰山 哲士 です。
すみません。
先週から引き続き・・・腰やばいです・・・
今週引取り行くと行っていた皆様
大変申し訳ありません。
しばしお待ちください。
そして今週末のツーリング・・・
このままだと店主、バイク乗れません。。。。
ギリギリまでがんばりますが
中止の可能性ありますので
その際はご理解いただきますよう宜しくお願いいたします。
- 2010/05/19(水) 09:24:29|
- 未分類
-
-
ほんとにすみません。
ぎっくり腰山田です。
ちじめて
腰山でもいいです。
なんか普通にありそうな苗字だから
治るまで
腰山 哲士
でいいです。
さて本日は
ハイパーバイクさんが ←クリックしてね。
「SR MINI」
の撮影に来てくださいました☆

田舎の特権?道路封鎖(笑)

店主もレフ板もってがんばります。
遠くまでありがとうございました。
発売をたのしみにしております^^
さて、イメチェンをした巻淵さまのスポ納車☆

いつもおいしいものありがとうございます♪これうまいですね~。

GWにはあらたに中古車情報。

CRM250AR 改造多数。
グーバイクにあとで載せておくのでみてね。
みなさんこれから海のシーズンですよね。
ワタクシ何年も海に行ってませんけど。
行ってない過ぎて
紫外線アレルギーだし(笑)

海底から引き上げられたごみ。
ごみはごみ箱へ。
- 2010/05/17(月) 21:47:04|
- 未分類
-
-
こんばんわ。
食中毒山田です。
前から言ってますがウチはHD専門ではありませんのです。
ノーブランド、ノージャンル。
タイヤが2個ならみんなバイクなのです。
そんな中
店を
ふっと見渡したら

カワサキ ZX12R 各部のリフレッシュ&ICON装着しました。

カワサキ ZRX1200R 各カーボンパーツ&オールペイント完了!

カワサキ ZX9R お待たせしましたフレームメッキ!

いろんなところがメッキです!

サスはバフ掛け!

カワサキ ゼファー1100 追加でもろもろカスタム!

そしておそろしいパーツが届きます!
これ日本(世界?!)に5個しかありません!!!

カワサキ GPZ1100 用の 乾式クラッチ!!

あーすごい、取り付けにはかなり緊張。

いったいトータルおいくら万円になってしまったのか・・・

そしてあっちにもこっちにも
カワサキ車
と
カワサキな日々が続いてます。
カワサキ専門ではありません(笑)
各メーカーなんでもござれ。
あ、
もちろん

カワサキ ゼファー750
ノーマル車ももちろん大歓迎です!
通常メンテナンスや消耗品交換などなど
お気軽にご相談くださいませ。
春めいて

オイル交換2日でこの量。。。
貯オイルタンク分合わせたら何リットルやら(笑)
春のオイル祭り。
んでもって

ダンロップがたくさん届くという。
春のタイヤ祭り。
できれば
チョコレートがたくさん食べれる
春のチョコ祭り。
ってのが希望です。
最近朝5時半に起きてるのでこの時間で眠さが襲ってきますzzz
早寝早起の
食中毒山田でした。
5月23日はツーリングです!
- 2010/05/08(土) 21:33:22|
- 未分類
-
-
ストバイのYASUさんが取材で来てくれました☆
急でしたが何人かのお客様がご来店くださって、
撮影会♪

みんなでアンケートに記入。

一人一人きちんとお話を聞くのですね。

それから撮影。

暑かったけどみんな笑って過ごせてよかったです^^

んで、「SR MINI」の撮影も。

撮影もすべて終わり記念写真♪ピース

帰り際の談笑。とても楽しい撮影会でした。

YASUさんはW6で来てました。本当にご苦労様でした!

またこの田舎まできてください^^今度は旅館や料理やいい景色などなど教えますね^^
撮影していただいたみなさまは2回に分けてストバイに掲載されるとのことなので
みなさまお楽しみに♪
当店制作の「SR MINI」も掲載されますのでお見逃しなく。
そしてこのGW中さしいれなどなどいろいろ頂きました。

ちえちゃんの手作りチーズケーキ
いやーほんとにうまい!いずれ「グラウンドワーク カフェ」が出来たら仕入れさせてください^^

ねえちゃんご夫婦から冷やしタイヤキ。これまたうまい。
全部くったのでカラで申し訳ございません。

ヤマシゲ食品の山崎さんからお肉。
いつもホントにおいしいです、ありがとうございました。
中嶋くんからは熊、鹿、馬のお肉。
なかなか食べれるものではないので感激です。

純也くんからケーキ。
まるみやはうんまいですね。かなりたくさん頂きましたがほとんど食べた写で申し訳ございません。

まーちゃんから村上ご当地せっと。
いつもありがとう。ともちゃんによろしく~。
いつも思いますが
みなさんに支えられてのグラウンドワークです。
ほんとにいいお客さま、友人だと思います。
「バイク」だけに執着をするのではなく
「バイクのある生活」っていうのをみなさんと楽しんで行きたいです。
おっとそれから
5月23日ツーリングします!一発目なんで軽く海方面かな
- 2010/05/06(木) 19:26:32|
- 未分類
-
-
本日お昼ごろ
ストバイが取材に来ます!
↑ストリートバイカーズね、
ストバイ的なバイクに乗ってくるとB@Sのコーナーに載るかも!
皆さんこぞっておいでやす♪
- 2010/05/05(水) 01:11:57|
- 未分類
-
-