こんばんわ、今日もケーキ2個食べて申し訳ございません、山田です。
最近目がおかしいなぁと思い
今日眼科行ったんです。
したら
一回目の検査で
「剥離」っぽいなぁ。 って。
あんた、「剥離」って見えなくなる「アレ」ですやん。
ボクサーとかよくなるやつ。
私、ボクサー違いますけど・・・
片目かぁ、ヤダけどしょうがない。
んで
真っ先に浮かんだのは
「店の名前変えよう!」
片目のバイク屋さんってことで
「独眼竜モーターサイクル」!!(笑)
略して
「ドクモ」って妄想してたら
2回目の検査で
「網膜 神経症」っぽいなぁ。
http://www.nichigan.or.jp/public/disease/shishinkei_shishinkei.jsp どっちやんねん。
2週間後に再検査してみてって話しで終わりました。
なんで今右目が

こんな風に見えてます。
不便です。
まぁしょうがない。
んでもって今日はまーちゃんの整体開業おめでとうをしに市内へ

かえる整体。みなさんよろしくお願いします。
んで
本日ラストにいつもお世話になっている、
コアクルーさんへ。
したら偶然にも伊勢さんとクラブハーレーの方が。
みなさんでシモン社長行きつけの「アメ車屋さん」へ行くことに♪

この積載車がまたかっこいー。

ドラッグレース用のマシン、トラスフレームの「本物」ですよー。

V6やV8がゴロゴロしてました!
あいにくの雨と寒さとわくわくして店内見まくってたので写真が少ないですが
いい天気の日にまた行きたいです♪
新潟にこんなお店があるなんてー最高!
やばいやばいアメ車ほしい・・・・
本場でドラッグマシンのメカをやっていたそうです。
そんなすごいアメ車屋さんは↓こちらです。
SHELV IT(シェルビィ)
住所:新潟県新潟市東区津島屋 7-148
TEL:025-257-9454
みなさんも行ってみてください☆
んでもって
10月31日は
ラーメンツーリングになりました、
10時くらいに集合
昼飯にラーメン屋さんめざし1時間半圏内へ。
食ったら帰宅3時までには解散。
っていう。
ツーリング?とは言えないかもですが。
行く方は店主までご連絡を☆
- 2010/10/26(火) 23:54:43|
- 未分類
-
-
こんばんわ、真剣にやせるために外食時大盛り禁止にした山田です。
けど今日は板チョコ2枚食いました。
さて本日は午前にバタバターっとみなさまバイクでご来客。
お昼過ぎちょっと一息していると・・・・・・
「営業に来ました」
と山崎さん。

ハログレさんのスミスメーターTシャツ。 と

ロードランナーさんのPrisoner Pants 40sの囚人パンツモチーフ。

「みんな買ってね」
ハログレ
http://www.halogre.com/index.htmロードランナー
http://www.roadrunner-kobe.com/
お二人ともありがとうございました^^
スポスタ人口がだいぶ増えたので「スポスタコーナー」を作りたいと思いますので
スポスタ乗りの方写真とらせてくださーい☆
それからみなさん覚えていますでしょうか?
「アメリカンドックフード」
参考記事→
http://groundwork2003.blog43.fc2.com/blog-entry-204.htmlその「ドックフード」が

放置したらカビちゃいました(笑)
なんで整備してエンジン始動!
火が入った瞬間!

まだ新鮮な「ドックフード」が出てきました(爆)
結構はいってたのね。
そいでもって今日は早起きして

GWのポストくん。
を
モデルチェンジ♪

ちょっと写真だとエメラルドグリーンくさいですが
もうちょっとシックなグリーンです。
んでんで今日は
GW初代バイトくんのはじめちゃんと数年ぶりに再会。
夕方だったのでバタバタご来客のためなかなかゆっくり話しできなかったけど
ずいぶんと大人になり、落ち着いた感があり、太った感がありで
安心しました。
なかなか会えませんがなにかあれば頼ってくだされ。
ではまた都会でがんばれー。
- 2010/10/24(日) 20:26:31|
- 未分類
-
-
FLH用の
バンス&ハインズ
独立エキゾーストパイプ
びふぉー。

あふたー。


見た目とてもすっきり♪
なんですが
このパーツはかなりの性能UP!
走りや鼓動感はもちろんですが
あのいやなアフターファイヤーが改善されちゃいます。
アクセルオフで
「パンパン」が気になる方はぜひお試しください。
VANCE&HINES DRESSER DUALS HEADER PIPES
バンス&ハインズ 独立エキゾーストパイプ ツーリングモデル用
当店価格 49800円↑市場価格よりお安いと思います。
- 2010/10/24(日) 20:22:21|
- 未分類
-
-
こんばんはしらっと2回目の登場の山田です。
昨日めずらしい車両が入庫・


1960年 HD社はイタリヤのアエルマッキ社を買収。
数年ですが数種類の小型車を生産していました。
その一台。
ちょいちょい欠品がありますが
なかなかな状態^^復活なるか?!
こうご期待!
高橋さまのTR-6の納車。

トラいいすっね♪ぼくもほしいです♪
吉沢君のDS4も納車。

・フロントスプリンガー
・パフォーマンスマシンキャリパー
・ワンオフマフラー
・ワンオフ電装box
・リヤ16インチ化
などなど
見どころ多数♪
へたなHDよりお金かかってます(笑)
みなさまお時間かかって申し訳ありません><
あー大切なことを忘れてました!!!!!!
ストバイ11月号。

当店の車両

アーンド
広告

出てますんでよろしくどうぞ♪
立ち読みじゃなくてぜひご購入を☆
そろそろ12月号もでますよん。
あとバーニング、バイキチんい当店の車両、店主が掲載されてますので
その辺も見てみてください♪
- 2010/10/23(土) 23:59:28|
- 未分類
-
-
こんばんわ、昨日はじめて少女時代とKARAの違いが分かった山田です。
最近先日のブログ見てくれたいろいろな方に
「ケーキよく食うね」
って言われます。
なんで先日食いまくったケーキのおさらい
をしようかと思います。
↑必要か?
(決してヒマなのではありません!(爆))

「やしろ」さんのミルフィーユ うんまいです♪

「ラ・プランタン」さんのカマンベールチーズケーキうんまいです。

「ANAクラウンプラザホテル新潟」 さんの チーズケーキ リキュールがちょっとにがて。

「ラ・プランタン」さんの木いちごのチョコケーキ。甘いのとすっぱいの混ざったの好きです!

「ANAクラウンプラザホテル新潟」さんのごぼうショコラ、これもリキュール・・・

「やしろ」さんのラ・フランスケーキ。あまりこの手は食いませんがうまかったのでまた食お。

「やしろ」さんのプリン。普通においしいです。

「さっちゃん手作り」いつもおいしいです♪

「ラ・プランタン」さんの・・・

はて・・・

はて・・・

ああ、これはまさとからもらったコージーコーナーのシュークリームだ。
なんかあと写真が2枚ほど無いんですけど。。。
2日で15個食べました!
うんまいのです!
ありがとうございます。
ケーキとカレーとラーメンで生きていけます!
さて
深夜に来客。

ちょっと見づらいですが
たぬきくん。
工場荒らして帰っていきました(爆)
- 2010/10/23(土) 23:20:28|
- 未分類
-
-
と
言えば
すし屋です。
が
今日は
ちがいます。
たった今、店主号が追突されました(爆)

バンパー外れてちとハッチとの隙間が開いたか?
店に向かってる最中信号待ちで
「グシャっ」
どうやら相手はiポットを接続しようと余所見してたそうで。
まぁたいしたこと無いので穏便にすませました。
みなさんもiポットの接続には十分お気をつけてくださいまし。
と
本日4個目のケーキを食べながらUPしてる年々神経と腹回りが太くなる店主でした。
それから大切なお客様からご連絡をいただき
内容については語りませんが
そのお客様からお話しを聞きながらとても心打たれました。
GW店主にできることありましたらなんでも言ってください。
なにかしらお力になれると思います。
もしブログみてくれて励みになれば幸いです。
- 2010/10/12(火) 19:47:38|
- 未分類
-
-
こんばんわ、先ほど本日6個目のケーキを食べた、糖尿の山田です。
おなかいっぱい。
みなさんお久しぶりです。
作業に追われUPUPでした。
さてさて
最近は気温もさがり天気がいい日はみなさんバイクでご来店してくれます。
メッキメル仲間のお二人。

だいちゃんと飯浜くん。大ちゃんの来店は100回中バイクでわ3回目(爆)
そのほか毎週末みなさんバイクできていただいたのですが
バタバタして写真撮らずにごめんなさい。
しかも仕上げたバイクの写真も撮らないでごめんなさい。
近々写真撮影会しましょう♪
最近ずっと修理関係が多いGWですがその中でもサスペンション関連の話しが多いです。
みなさんFフォークのオイルって中々換えませんよね?
このフォークオイル1万3000㌔のオイルです。

ピンクが新品。 うーんひどい。(写真移りの関係で余計に黒いですが)それにしても・・・

距離が進んでる方、製造してから年数がたっている方
FフォークやRサスのリフレッシュ
考えてみてくださいまし。
Fフォークはもちろんオーバーホールできるのですが
純正のRサスもきちんとオーバーホールできるのですよー。
ご相談ください^^
たまにはまじめにお仕事のはなし。
山田家的には
NYのいとこのねーちゃん帰国。
泊まりに来てまた旅立っていきました。

まだまだバタバタしとりますが気にせず遊びにきてください^^
なんせバイクに乗れるシーズン残りわずかですから~。
それと31日ツーリング予定です!
詳細は後日!
ではそろそろケーキ七個目食べたいと思います!
- 2010/10/11(月) 20:38:36|
- 未分類
-
-