さてまたも大雪注意報
前回が

一晩でこれ

ここに4台車ありますw
朝方、自宅はまぁなんとかなるので
気になって実家に行ってみたら

白い線まで雪きてて急遽崩し

おじーちゃんもがんばってます
おじーちゃん スペック レベル95!
趣味はネットで囲碁のネット対戦です
んで
溜まっているお仕事
こつこつこなします
Kくんは足回りのお色直し

ホイール前後
フォークのアウターチューブ
をブラックに変更
部位によって艶を変えています。
今回はホイールを8分艶、アウターチューブを10分艶で塗りました。
んで
Mちゃんは

とうとうゼニスキャブレターとお別れです。
これで当店のゼニスキャブレターオーナーは0です。
あキャブレターの交換ですが
ヘッドとインシュレーターのアライメント(簡単に言うと正しい位置)
を出すので

S&Sに変わってもぴっちりびったしです。
出していないヘッドは

こーゆーふうに「すきま」ができたりしてしまいます。

仮付けして位置の確認
ホースやスロットルケーブルの取り回しの確認などをします
*いきなりすべて本付けする人いますが・・・確認してからつけないといろいろ面倒なことなるので
はやる気持ちを抑えて、一度仮付けをしましょう。

ガソリンホースがシリンダーのすきまを通りますが
ここって かなりの高温です。
んで

「ツイストチューブ」 こいつを巻きます

これ-50度から+150度まで耐え、ガソリン、オイルなどにも耐えます
*よくオーディオのゲルチューブ巻いてありますがあんまり意味ありません。
当然2重.3重と巻けば耐熱温度があがります。場所によって巻きは変えます。

本付けをして
大神戸さんのファンネルをつけて取付は完成です。
セッティングはまた後ほど・・・雪だし笑
あ、アミも後日ね。
イメチェンカスタムからキャブ交換などライトなカスタム
こつこつ終わらせていきます
んで

一息落ち着いたらクランクばらして行きます。
そして
年賀状書いていないのことを思い出し
やべーって思いながらこれ書いてます。
年賀状500枚・・・
ひー
と思っても解決しないので
本日りゅうちゃんから頂いた

せんねんの木のバームクーヘン

おいしく頂きました♪
りゅうちゃんありがとー
少し前にてんちゃんからも

とらやカフェのあずきとカカオのフォンダン

おいしく頂きました♪てんちゃんありがとー
さて休憩したので戻ります
では
- 2014/12/22(月) 20:37:38|
- 日常
-
-
こんばんわ!
さぼりさぼり半月は更新しなかったブログ。
冬だし
がんばります。
さて
現在カスタム、レストアなどなどお預かりのバイク30台ですw
冬の間になにかお考えの方
早めにお申し付けください。
春が来ますw
そして今年も

「やきいもー おまけのおじさんだよー♪」
の時期です。
が
よくみたら

「おまおじだ」
になってました。

おイモのあめっぽくなってカリカリしたとこが好きです。
ちなみに
今年は忘年会をやりません!
新年会のみです!
そのかわり行きたい人だけ募って高崎あたりにくりだそーと思います!
いくいくー!って人連絡まってます!
- 2014/12/13(土) 22:17:50|
- 日常
-
-
<だいぶ前に書いた分です>
こんばんはだーやまです。
みなさまお昼ご飯ってどーしてますか?
外食や愛妻弁当、親に作ってもらったり、自分で作ったり。
妻が作ってくれないので夫が作る愛夫弁当なんてのも先日お客様から聞きました。
僕は妻はもーいませんので愛妻ではなく・・・
愛母弁当です
んで
先日出勤時に階段をおりたら
母が
母「今日のお弁当は簡単だからね!」
と
もちろん
私「全然いいよー」
っと
おにぎりとかかなーって思ってましたが
したら

簡単って
お金払うタイプでした。
原信の人ががんばったお弁当です。
母「夜の分も簡単よ」
って言ってた
ら

これ火にかけるので
面倒ですw
火にかけるタイプは手間ですので
お金払うタイプの方が簡単です。
ワタクシ365日中の用事が無い限りお仕事するので
(用がある日は休みます)
ほぼ毎日、母にお弁当作っていただいてます。
毎日のお弁当大変感謝しています。
皆さんももし愛妻弁当や愛母弁当であれば感謝して
「ありがとう」
ってたまに言ってみましょう。
ではおやすみなさいませ。
- 2014/12/13(土) 21:40:23|
- 日常
-
-